トップに戻る
    ゴッツ サックス
HOME Gottsuマウスピース
 
テナー | アルト | 品質へのこだわり
Gottsuサックス遂に登場!
Sepia VI  (セピア ヴィーアイ)
長年吹き込んだ楽器の柔らかく倍音豊かな響き スタンダードで良いものを!
新品なのに30年のヴィンテージに近い風合いに仕上げています。吹いた瞬間、誰もが渋いJazz Sound がすると感じることでしょう。 Gottsu Saxophone は純ブロンズ・アンラッカー素材でできています。これにより、独特の甘さや深みのある音が特徴です。 Gottsu Saxophoneは、ずば抜けて何かが優れているものではなく、”スタンダードで良いもの”を目指して設計しました。
 New !
 ソプラノ
 
あらたにソプラノが仲間入り!
価格:オープンプライス (参考価格:336,000円・税別)
 
 テナー

     
     
価格:オープンプライス(参考価格:367,200円・税別) 
<本体仕様>
 素材  ブロンズ
  仕上げ  アンラッカー
 (熱処理加工・アンティーク仕上げ)
 キー素材  真鍮 F#キー付き
  仕上げ  アンラッカー
 (熱処理加工・アンティーク仕上げ)
 ブースター  プラスチック
<セット内容>
 ・サックス本体 
 ・マウスピース
セピアトーン 
 ・リード ・リガチャー ・キャップ
 ・ストラップ ・ネルウェス ・コルクグリス 
 ・セミハードケース(3way)
 
 ページトップに戻る
 
 
 アルト
 
 
価格:オープンプライス(参考価格:373,000円・税別)
<本体仕様>
 素材  ブロンズ
  仕上げ  アンラッカー
 (熱処理加工・アンティーク仕上げ)
 キー素材  真鍮 F#キー付き
  仕上げ  アンラッカー
 (熱処理加工・アンティーク仕上げ)
 ブースター  プラスチック
<セット内容>
 ・サックス本体 
 ・マウスピース
セピアトーン 
 ・リード ・リガチャー ・キャップ
 ・ストラップ ・ネルウェス ・コルクグリス 
 ・セミハードケース(3way)
ページトップに戻る
<品質へのこだわり>
Gottsu Saxophone Sepia VI は 管楽器工房ゼペットで調整してから納品いたします。
MALTAさんからのご紹介いただきました。
マウスピースを作るうえで完璧なサックスが必要で4年ほど前からお世話になっており、最高の技術をもった工房です。
本管とU管の接合はハンダ付けしています。
これにより、サックスの振動をダイレクトにベルに伝えることができます。ヴィンテージで使用されている方法です。 特殊調整も行っています。
Gottsu Saxophone Sepia VI本体には、お買い上げいただいてから1年間の無料保証をお付けしています(日本国内のみ)。
絵ottsu宛にお送りいただければ、1年間、キーのバランス調整を万全な状態にしてお送りします。(コルク、フェルト、タンポなどの消耗品の交換は実費をいただきます。またお客様の過失による修理は実費となります。)
 
ページトップに戻る




HOME Gottsuマウスピース