(ルクセンブルク)
 BSC(ブラスサウンドクリエーション)
HOME BSCスプリング・オイル
トピック about BSC | 記事 アーティスト 取扱い店 ギャラリー
B♭管  TR-501G
WM
シンフォニー ニューヨーク ニューオリンズ
アバンス
New!
C管 アルマンド

<Topic>
ニューモデル、「アバンス」、「リュクサンブール2」をアップしました。
   
カタログ(印刷用)
BSCカタログ2014
2017版
ページトップに戻る
 アルマンド(C管) ¥540,000(税別) 
アルマンド
ケースなし。マウスピースは付属しておりません。
ベル・マウスパイプ間の支柱がない設計
(501Gと同じデザイン)
リバース管を採用 B♭管と異なりベルガードなし
ベル・バルブケーシングの接続部
1番ピストン脇に付けられたエンブレム 特徴的な3番管ストッパー
C管用に新たにデザインされたトップキャップとボトムキャップ B♭管(下)との比較
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 5.236"(133mm) 0.460"(11.70mm) 銀メッキ
*仕様や価格は予告なく変更されることがありますので予めご了承願います。

<コメント>
 昔からの夢だったんですが、「ピストンの楽器でロータリーの音が欲しい!」という欲求に応えてくれる楽器でもある、というのがこの楽器の可能性としては最大のものでしょうね。ピストントランペットというと、以前はフランスタイプ一辺倒でしたが、今は日本人にもアメリカ人にも、「ピストンでヨーロッパ的なダークな音が欲しい」という要望が増えてきました。そんな時代の要求に応える楽器だと思います。詳しくはこちら
(奥山泰三さん:東京佼成ウインドオーケストラ・トランペット奏者/Pipers12月号より抜粋)

 アルマンドを開発した私の目標は、ドイツのオーケストラだけではなく、「世界最高峰のプロや音大生の今日の要求に答えられる道具」というものでした。今日のオーケストラ奏者はソロ活動や指導も多くこなし、いろいろな分野で最高のレベルを要求されます。音程の悪い楽器で重要な曲をこなすには、音楽以外の無駄な神経の負担になります。かといって音程だけ良くても、音色に表現力がないと音楽家としてはやっていけません。
 ミュンヘン音大のハネス
ロイビン教授からは「アルマンドはC管の歴史を塗り替える楽器だ」という賛辞を、コーミッシェオーパー・ベルリンからは「ドイツの魂を秘めたアメリカンのC管」という評価を戴きました。一般的な反応は、「何も考えずに使えるC管」というものです。この一見地味な言葉がどれだけの意味を秘めているかは、毎日舞台の上でC管と格闘しているトランペット奏者なら、すぐに理解できると思います。
(Designer/Tomomi Kato)
ページトップに戻る
 TR-501G “ WM ” ¥1,050,000(税別) 
 多くのトッププロが絶賛するBSCトランペットのフラッグシップ。あえて2枚取りベルを採用するなど、細部に至るまで最新の音響物理学に裏付けられた設計が施され、厳選したパーツを熟練職人が組み上げたのち、さらにマイスターによる入念なチェックを経て送り出されるこだわりのハンドメイドモデル。その全音域に渡る「豊かな倍音を含んだ、芯のある美しい音色」と「思いのままの表現力」がプレイヤーを魅了します。
*セミハードケース付属。マウスピースは付属しておりません。
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 4.961"(126mm) 0.460"(11.70mm) シルク24k金メッキ
*仕様や価格は予告なく変更されることがありますので予めご了承願います。
こちらもご覧ください
ページトップに戻る
 シンフォニー ¥448,000(税別) 
  プレイヤーのどんな要求にも応える繊細な反応。フォルテの中では埋もれず、アンサンブルでは他の楽器と溶け合う温かく豊かな音色。どんなジャンルやシチュエーションでもその実力は際立ちます。厳選されたパーツだけを使い、1本1本ベテラン職人が組み上げたオールハンドメイドならではの魅力を堪能できます。
シンフォニー
*セミハードケース付属。マウスピースは付属しておりません。
音のレスポンスと質を
向上させるベルガード
1番スライドフック ピストンボタン(square)
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 4.961"(126mm) 0.460"(11.70mm) 銀メッキ
*仕様や価格は予告なく変更されることがありますので予めご了承願います。
ページトップに戻る
 ニューヨーク ¥298,000(税別) 
 芯のある豊かな響きと確かな音程、精度の高いピストン、上質な仕上げなどBSCの特長はそのままに、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーのあらゆる要求に応える柔軟性を備えたモデルです。初心者には吹きやすく上級者には豊かな表現が可能です。官能的とも言える艶のある音色、適度な抵抗感、低音から高音まで変わらない伸びやかな音質はプレイヤーの心を捕えます。
ニューヨーク
*セミハードケース付属・マウスピースは付属しておりません。
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 4.724"(120mm) 0.460"(11.70mm) 銀メッキ
*仕様や価格は予告なく変更されることがありますので予めご了承願います。
Jazz Life2013年7月号 ブラストライブVol.27
「吹き手の要求に即座に応えてくれる」(奥村 晶氏) 「深い表現力はそのままに、さらに扱いやすくなった」(関山幸弘氏)
*詳しくは各誌をご確認ください。
ページトップに戻る
 アバンス SP:¥254,000(税別) GP:¥398,000(税別) 
 トランペットらしい音色で適度な抵抗のある吹奏感。ピッチのバランスも良く音のツボがはっきりしているので、ビギナーにも吹きやすい、オールマイティなBSCブランド創立20周年記念モデル。
 吹き方によって明るい感じにも暗い感じにも吹き分けられ、素直に鳴る落ち着いた音色のGP。エッジが立っていて、音の輪郭がはっきりしている華やかな音色のSP。どちらも反応が良く、音のモニター性も良い、あらゆるシーンで威力を発揮するモデルです。
*セミハードケース付属。マウスピースは付属しておりません。
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 5.000"(127mm) 0.460"(11.70mm) 銀メッキ/金メッキ
 
ページトップに戻る
 ニューオリンズ  オープンプライス 
ニューオリンズという土地が生み出した黒人の歌、歌声、サウンドを意識して命名。金属的なエッジを一切取り除いた太くて温かみのある音がコンセプト。ヘヴィ・タイプの楽器が持つデメリットのひとつである「操作上の重さ」(物理的な本体重量ではありません)を取り除き、音楽家がもっと自由に、もっとフレキシブルに演奏できるように、ということを目指しました。
ニューオリンズ
*セミハードケース付属。マウスピースは付属しておりません。
*ローブラス(非メッキ)仕上げのため、模様のように見える表面仕上げに個体差があります。
ベル材質 ベル直径 ボアサイズ 仕上げ
イエローブラス特殊2枚取り 4.961"(126mm) 0.460"(11.70mm) ローブラス(非メッキ)
*仕様や価格は予告なく変更されることがありますので予めご了承願います。
ページトップに戻る
<about BSC>
 ルクセンブルク在住の日本人デザイナー、Tomomi Kato氏が主宰するトランペットメーカー。工業化の進んだドイツ楽器製作業界において、ネジ1本まで手作りという中世の伝統的手作業を続ける名門工房において理想的な環境で修行。楽器製作だけでなく、ヨーロッパでしか手にできないような歴史的な名器の部品複製などを含む修理・調整を通してその素材やつくりなど伝統に培われた技術に触れると同時に、現代の音響物理学も熱心に研究。職人として楽器製作に携わる一方で、楽器デザイナーとしても知名度が高まり、ヨーロッパの複数企業のデザイナーとしても活躍。その後デザイナー業と並行して独自のコンセプトを具現化するためBSCブランドを設立。
 自ら職人であることにこだわり、また「楽器は舞台の上で開発するべきである」ことを信念として、オーケストラ、オペラ、ビッグバンド、ポップス、サルサなど幅広いジャンルのトッププロと交流しプレイヤーが望む楽器つくりを行っている。伝統的ハンドメイド技法と最新の音響物理学の融合、トッププロとのコラボレーションから生み出されたBSCトランペットは全モデルに共通して、柔らかく美しい音色でありながら芯のある響き、卓越した音程の正確さ、吹きやすさ、スムースなピストン、そして奏者の気持ち思いのままに伝える表現力などであらゆるジャンルのプレイヤーから絶賛されている。その完成度の高さは既存のブランドとは一線を画したものとなっている。
ページトップに戻る
トピック about BSC | 記事 アーティスト 取扱い店 ギャラリー
HOME BSCスプリング・オイル